menu
高野山|別格本山 西南院

KOYASAN SAINAN-IN

西南院での永代供養

公開日:2021年09月16日 カテゴリー:お知らせ, ご供養・ご祈祷 タグ:

皆さまこんにちは。本日は、当院での永代供養をご紹介いたします。

今は都市部を中心に、『家』よりも『個人』が大切とされる時代になっております。家族どうしでも宗教観はさまざまで、居住地が離れている場合もあるなどして、永代供養を検討なさる方が増えたように感じます。

永代供養は施主さまやご子孫さまに代わり、お寺にて末永くご先祖さまのご供養をさせていただくものでございます。以下のような方々にお勧め申し上げます。

高野山で菩提寺を持ちたい

お墓を継ぐ者がいないので墓じまいしたい

子供に面倒をかけたくない

家族が他界し納骨先をお探しの方

ご祈祷・ご供養 | 高野山 別格本山 西南院(さいなんいん) | 高野山 別格本山 西南院(さいなんいん) (sainanin.com)

永代供養の内容は?

お厨子入りの位牌を建立し、本堂に安置致します。毎日香華、お茶等をお供えし、おつとめを行い、永代にわたりねんごろにご供養を致します。

建立した位牌は過去帳とともに西南院で永代お祀りいたします。

納骨いただいた遺骨は二年間当院で拝み、その後奥の院の納骨堂へ納骨いたします。

逆修(生前に自ら供養を行うこと)での永代供養もお受けいたします。

永代供養時は納骨供養も含みます。

宗旨・宗派を問わず、会費、維持費は一切不要です。 

ご祈祷・ご供養 | 高野山 別格本山 西南院(さいなんいん) | 高野山 別格本山 西南院(さいなんいん) (sainanin.com)

お位牌の耐久性について

お位牌は職人の手で丁寧に造られており、非常に耐久性が高く、100年は持つといわれます。実際、当院には100年以上前に建立されたお位牌が多数あり、江戸時代からおまつりしているものもございます。

しかしながら、形あるものですので経年により、塗りの傷みや箔の剥がれなどが徐々に見られるようになります。このようなお位牌は、ご希望により位牌職人による修繕を致しますのでご安心ください。

逆修とは?

生前にご自身の戒名を受けられ、ご自身の供養を行うことです。ご家族の負担にならないように、没後はお大師さまのもとに居たいなど、逆修をなさる方の思いは様々で、何か特定の理由が必要だということはございません。

なお、逆修の場合、法名(仏教徒としてのお名前。〇〇院〇〇▲▲居士……の部分)は朱色で書き入れを行い、ご逝去されたときに黒色でなぞります。

永代供養をしたあとは何もしなくてよい?

何もなさらなくても差し支えませんし、その時のお気持ちで追善供養(年忌法要や祥月命日のお参りなど)をなさっても大丈夫です。

ご供養は「しなければならない」ものではないですし、「してはならない」ものでもありません。ご無理のない範囲、我慢しなくてよい範囲で、お心のままにお決めくださいませ。

永代供養の費用は?

  • 大日牌建立・永代にわたる供養・先祖代々と1霊書込 …1,000,000円也
  • 2霊目以降の書込   …1霊につき100,000円也
  • 逆修        …2人目以降1人につき100,000円也
  • 戒名授与(信士・信女)   …1霊につき100,000円
  • 戒名授与(院/居士・大姉) …1霊につき300,000円

※お位牌にはいくつか種類がございます。Top画像左が大日牌、真ん中が特別大日牌(3,000,000円也)、右の大きなお位牌は無上大菩提(10,000,000円也)です。


たいていの方にとって、永代供養は大きな仏事になるかと存じます。少しでも不安なことがございましたら、遠慮なく電話・メール等でご相談ください。直接来院してご相談なさる場合、事前に来院日時をお知らせくださいね。


年別アーカイブ